上越の女子旅おすすめホテル4選!気になる設備を徹底紹介

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

営業日・営業時間(臨時休業など)が変わることがあるのでお店の公式ホームページで確認してからお出掛けください。

上越市に観光やビジネスに訪れる際に参考にしていただきたく書いた記事です。最近は「女子のおひとり様旅」が流行っているので、女性に嬉しいポイント&設備などを簡単に紹介していきます。

  

旅のモデルコースプラン

  

上越市の人気観光地10選!おすすめポイントを分かりやすく紹介

  

1日目

上越妙高駅着 → 高田城址公園(花見 or 蓮 or 山鳥毛) → ランチ → 師団長官舎 → 夕食 → ホテル

  

2日目

朝ごはん → 春日山 → 林泉寺 → ランチ → 水族博物館うみがたり → 夕食 → 帰宅

   

*上越市の観桜会は3月末~4月中旬に開催されますが、夜に訪れる場合まだ寒いので防寒対策は必須です。去年夜桜を見に出掛けましたが薄着で出掛けてしまい首元がスースーしてめちゃくちゃ寒かったです。

  

逆に山鳥毛などで上越に訪れる方は、夏は非常に暑いので熱中症にならないための対策が必要です。


えちごトキめき鉄道 高田城下エリア

アートホテル上越 - 観光&ビジネスに便利

  

  

アートホテル

住所 新潟県上越市本町5丁目1-11

チェックIN / OUT 14時 - 11時 (最終チェックイン 1時)

  

えちごトキめき鉄道 高田駅から徒歩3分という好立地なのでビジネスはもちろん、高田城や春日山城などの観光スポットへもアクセスがラクです(^^♪ 

  

高田城三重櫓

  

高田駅から高田城址公園まで徒歩約1.3km(約20分)の距離です。この距離なら歩いてもたどり着けますが、バスもあるので安心です。

 

駅からまっすぐに歩いて、高田城址公園に向かうのもアリですが、せっかくなら本町商店街(旧北国街道)を歩いてみてはいかがでしょうか。老舗のお店があったり、カフェもあるのでおすすめの道です。

  

たとえば、1592年 上杉謙信の居城である春日山の麓で創業した「大杉屋惣兵衛」の店や、ちょっと離れていますが本町3丁目には、十返舎一九が訪れた「高橋孫左衛門」などの老舗が軒をつらねています。また本町3丁目あたりはレトロな雰囲気が残ってるので散策にはオススメです。

  

上越市のお土産10選をチェック

  

新潟県上越市おすすめ土産10選をまとめてご紹介

  

商店街は旧北国街道にあるので、城下町を散策したりするのには最適の場所です。春のお花見、夏には東洋一の蓮、「山鳥毛」などを見るにはぜひおすすめしたいエリアです。

  

注目ポイント

  

・宿泊客に人気なのが、地元食材を使用した朝食ビュッフェ(事前予約で200円お得)

  

・新潟県産米(新潟の最高級米 魚沼産コシヒカリ)が堪能できる

  

・レディースシングルルームがあり、ReFaのシャワーヘッド・ドライヤー・加湿機能付空気清浄機完備

  

・シモンズ製ベッド・VOD完備(有料)

  

・ホテルを出て信号を渡ると目の前にローソンがあり便利(徒歩1分)

     

・高田駅周辺のグルメ情報

  

上越市の人気グルメ高田駅周辺のおすすめスポット

  

・上越市内おすすめカフェ情報

  

上越市おすすめカフェ・エリア別人気カフェガイド

      


北陸新幹線 上越妙高駅エリア

スーパーホテル上越妙高駅西口 - 天然温泉と朝食がなんと無料!

  

  

スーパーホテル上越妙高駅西口

住所 新潟県上越市大和5丁目4

チェックIN / OUT 15時 - 10時

  

こちらのホテルは天然温泉『関山の湯』があり旅の疲れを癒すことができます。そして朝食ビュッフェは無料というコスパ最高のホテルです。

  

なんといっても上越妙高駅の近くには比較的新しいホテルが点在しています。新しいホテルに泊まりたいという場合はこちらのエリアをオススメします。

  

また、妙高山もキレイに眺めることができると思うので自然を感じたい!という方にはぜひオススメしたいエリアです。

  

注目ポイント

  

・朝食は焼きたてのパンや有機JAS認定の野菜サラダなど和洋ビュッフェ形式(無料)

  

・天然温泉があり旅の疲れを癒せる(*’▽’)

  

・ウェルカムドリンクがある

  

・レディースルームがあり、ドライヤーはナノケア

  

・北陸新幹線 上越妙高駅西口から徒歩2分

  

・隣がコメダ珈琲なのでお茶を飲みにいける

         


アパホテル上越妙高駅前 - 上越妙高駅から徒歩1分!駅チカで便利

  

  

アパホテル上越妙高駅前

住所 新潟県上越市大和2丁目3-1

チェックIN / OUT 15時 - 10時

  

北陸新幹線 上越妙高駅東口から徒歩1分、コンビニ(ローソン)までも徒歩1分という好立地なホテルです。また大浴場、露天風呂もあります。

  

また、400mほど歩くと「クスリのアオキ」もあるので、緊急で必要になった場合には助かります

  

注目ポイント

    

・上越妙高駅東口から徒歩1分で駅チカ

  

・大浴場・露天風呂もあって広々お風呂(^o^)

  

・大きなテレビ&VOD完備!(完全無料)

  

・高品質なアパオリジナルベッド『Cloud fit』で快眠!

   


東横INN 上越妙高駅西口 -朝食無料&安定のホテル

  

  

東横INN 上越妙高駅西口

住所 新潟県上越市大和5丁目2-3

チェックIN / OUT

15時(会員)- 10時

16時(一般)- 10時

  

ビジネスホテルの定番!東横INN は、北陸新幹線西口から徒歩1分で周辺の施設には天然の温泉『釜ぶたの湯』、『コメダ珈琲』などがあるのでいろいろ便利です。

  

注目ポイント

  

・プレミアムプラスルームには、Refaシャワーヘッド、ヘアドライヤー、カールアイロン、エアウィーヴのベッドマット、SHARPの空気清浄機のアイテム

  

・朝食が無料 上越産コシヒカリ&新潟のブランド米 新之介が食べられる

  

・コメダ珈琲、『フルサット』が近くにあるのでお茶を飲みたい場合困らない(カフェは早く閉店になるので注意)

     


まとめ - どこのホテルがいいの?

  

  

  

アートホテル - こんな方におすすめ!

・上越市の城下町を思いっきり楽しみたい! → 北国街道沿いにあるので、いろいろ散策できる

・高田城&春日山城などの観光コースを巡りたい! → 高田城址公園まで徒歩圏内

・美味しい朝食をゆっくり味わいたい!→ 新潟の美味しい食材が並ぶ朝食ビュッフェは人気

・近くにコンビニがほしい → ホテルの目の前にローソン

  

車ではなく、電車移動の場合は高田駅に近いアートホテルが便利かもしれません。また、高田駅の近くにあるので周辺に飲食店が比較的多いのも魅力的です。

  


スーパーホテル上越妙高駅西口 - こんな方におすすめ!

・心身ともに疲れ、天然温泉に入ってゆっくりと旅の疲れを癒したい!

・野菜を使った健康朝食で栄養をとりたい! → 有機JAS認定の野菜サラダ、日替わりご当地メニューがあり焼きたてサクサクのパンが人気 しかも無料!

・駅から近くがいい! → 徒歩2分

駅から近く、天然温泉があるというのもポイントが高いホテルです。女性限定レディースルームがあり、アメニティも充実していて、また、ウェルカムドリンクがあるのも嬉しいサービスです。

  


アパホテル 上越妙高駅前 - こんな方におすすめ!

・とにかく駅から近くがいい!→ 上越妙高駅から徒歩1分

・ホテル内でも快適に過ごしたい! → 大きなテレビ&無料VOD完備

・大浴場に入りたいけど混雑は嫌! → 大浴場の混雑状況が部屋で分かるので便利

北陸新幹線 上越妙高駅から一番近いホテルで、ビジネス利用や短期宿泊などで、客室設備で快適に過ごせシンプルに泊まりたい!という方におすすめのホテルです。

  


④東横INN上越妙高駅西口 - こんな方におすすめ!

・女性一人で泊まれる? → カードキーがないとエレベーターに乗れないので、セキュリティ強め

・綺麗なところに泊まりたい! → 口コミでも部屋もお風呂もキレイとの声が多い

・美味しい朝食が食べたい!→ 新潟県産のお米、ご飯が美味しいとの声が多い しかも無料!

  

ビジネスホテルといえばここ!というほど定番の東横イン 駅から近く&無料朝食付きなのでコスパがいいホテルです。プレミアムプラスルームに宿泊すると、ワンランク上のアイテムが使えるので、女性には嬉しいポイントです。

    

以上 おひとり様 女子旅にぴったりのホテルを4つ厳選しました。この記事を参考にして上越市を満喫してくださいね(^o^)