「つかそば」上越市民のソウルフード|安い・早い・旨い

天かけ中か

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

営業日・営業時間(臨時休業など)が変わることがあるのでお店の公式ホームページで確認してからお出掛けください。

上越市民のソウルフード「つかそば」とは?

「塚田そば店」→「つかそば」は上越市にあるお店で、長年にわたり地元のソウルフードとして親しまれています。

  

「つかそば」の魅力は何といっても「かけ中か」と、「コスパ最強」で「早い」というのが最大の特徴だと思います。なんと、かけそば一杯280円という驚きの安さです。

  

そして、そのお店にある謎のメニュー「かけ中か」というのは、和風のかつおだしスープのそばつゆに自家製の中華麺が入っている料理のことで、和と中華の融合した味わいで人気となっています。

  

    

今回はこの上越市民のソウルフード「つかそば」さんをご紹介します。

  


「つかそば」のメニュー一覧

高尾ちゃん
高尾ちゃん

一番人気は「かけ中か」 天ぷら・玉子など、いろいろな種類があります

  

・かけそば(280円) ・かけ中か(280円) ・かけうどん(280円)

  

・天ぷらそば(350円) ・天ぷら中か(350円) ・天ぷらうどん(350円)

  

・玉子そば(310円) ・玉子中か(310円) ・玉子うどん(310円)

  

・天玉そば(380円) ・天玉中か(380円) ・天玉うどん(380円)

  

・大盛そば(420円) ・大盛中か(420円) ・大盛うどん(420円)

  

・大盛天そば(490円) ・大盛天中か(490円) ・大盛天うどん(490円)

    

・大盛玉子そば(450円) ・大盛玉子中か(450円) ・大盛玉子うどん(450円)

  

・大盛天玉そば(520円) ・大盛天玉中か(520円) ・大盛天玉うどん(520円)

  

・山菜(60円) ・わかめ(60円) ・おにぎり1ヶ(90円) ・おにぎり2ヶ(180円)

  

・カレーライス(350円) 

    

アダム
アダム

2025年6月のお値段です

   


注文方法

店内に入り券売機で食券を購入するシステムです。そのまま食券を定員さんに渡すと、たった15秒ほどで茹でたての麺が出てきます。

  

  

食券を買って1分以内には席で食べ始めることができるという、急いでいるランチタイムにはピッタリのお店です。

  

忙しいときでも、待つストレスがなくすぐに食事を済ませることができるので、仕事の合間に立ち寄りたくなるお店です。

  


安い・早い・旨い

安くて早いというのは上記の通りで、旨い!というのは、和風スープと中華麺が絶妙に絡む組み合わせがクセになります。

  

かつおだしが効いた和風スープは、まろやかでしっかりとした深みが感じられるので、中華麺との相性は抜群です。

  

さらに、1番人気の「かけ中か」ですが、・玉ねぎの天ぷらが乗った、天ぷら中か(350円) や卵が入った・玉子中か(310円)、 天ぷらと卵の両方が入った天玉中か(380円)など「中か」に入る天ぷらか卵、もしくは両方を選べるのもいいと思います。   

  


なぜ「中か」なのか?!

  

天かけ中か

  

気になりますよね。前述しましたが、こちらの「つかそば」さんは、和風の出汁の中に中華麺が入っているので、お客さんが豚骨や鶏ガラスープをベースにした「中華スープ」と間違わないように「中華」ではなく(中か)としたそうです。

  


昭和の雰囲気が漂う店内|お店の中の演歌

「つかそば」の店内は昭和の雰囲気が漂い、どこか懐かしい感じがします。店には演歌が流れていて、独特な空間を生み出しランチタイムをより一層楽しいものにしてくれると思います。

  

「天ぷらかけ中か」をいただいているときでしたが、

  

「・・私より~幸せに~なら~な~いで~」という何やら不穏な感じの歌詞が流れてきますが、店内は落ち着いた雰囲気で食事をしている常連客と思われる皆さん。反してこの歌を聞いて他に何の情報も入ってこなくなったブログ主。

  

「人並みの~幸せは~欲し~く~なぁぁ~い・・」ぶほっ!!

  

「何があったんだ」と思わずにはいられない歌詞にドハマりしてしまい、歌詞で検索してしまいました。

 

検索したあとで何回か聞いているとハマります。

  

こうした演歌も、常連のお客さんにとっては、「つかそば」の魅力の一部なのだろうと思います。

  

ランチタイムに演歌に浸りながら、その時間を楽しむことができるのも、このお店の大きな特徴です。

  

  

ちなみに「つかそば」さんは、セルフサービスのお店なので、食べ終わったら返却口に容器を持って行きます。

  

アダム
アダム

お忘れなく~

  


住所・営業時間などの店舗情報

  

塚田そば店

  

住所 新潟県上越市東雲町1丁目1-6

  

電話番号 025-543-2252

  

営業時間 8時~18時

  

定休日 火曜日

  

駐車場 20台分有り(平日でお昼を過ぎていても混雑しています)

  

つかそばは、上越市で愛され続ける名店で、その魅力は価格・スピード・美味しさだけではなく、温かみのある店内の雰囲気まで及ぶと思います。

  

他にもお店はあるけれど、やはり気軽に立ち寄れる通い慣れた味や、お店がもつ独特な雰囲気は唯一無二のものだと思います。

  

忙しい会社員でも、観光客でも気軽に立ち寄れるので、上越市ならではの美味しくて独特な雰囲気のお店「つかそば」を楽しんでみてはいかがでしょうか。