上越市の人気グルメ高田駅周辺のおすすめスポット

上越市人気グルメ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

営業日・営業時間(臨時休業など)が変わることがあるのでお店の公式ホームページで確認してからお出掛けください。

  

高田駅周辺グルメスポットの魅力とは?!

新潟県上越市にある「高田駅」は、歴史ある高田城址公園や雁木(雪が降るのでそのための通路)の街並みに近く上越観光の拠点として便利なエリアです。

  

  

上越市の観光スポットについて詳しく知りたい方はこちらの記事をチェックするとさらに充実した旅を楽しめます。

   

高尾ちゃん
高尾ちゃん

高田城址公園の桜とか蓮とかね~

    

  

アダム
アダム

上越市立歴史博物館とか

  

    

こばん店長
こばん店長

徳川四天王の榊神社とか老舗菓子店とかね~

    

  

上越市の老舗菓子店については、こちらの記事をチェックすると上越らしいお土産を買い忘れることがありません。

  

高田駅周辺には地元の人だけでなく、観光客・ビジネスなどで訪れた方が楽しめるランチやディナーおすすめグルメスポットも数多く点在しています。

  

  

上越市は、日本海の豊かな海の幸や妙高の山々から届く新鮮な食材に恵まれた地域で、そんな食材を生かしたお店が集まっています。

  

  

駅前というアクセスの良さから、旅の途中で立ち寄りやすいのも大きな魅力です。今回は、特におすすめしたい海鮮丼 「軍ちゃん」や寿司の「富寿し 高田駅前店」といった和食の定番から、スパイスが効いたカレーの名店「七つ森」や本格的な讃岐うどん「鶴越」、さらにランチが楽しめる「カフェ ア ポアン」をご紹介します。

    


海鮮丼で有名な『軍ちゃん』で味わう新鮮魚介

海鮮丼を食べたくなったらこちら

  

上越市の海鮮丼でオススメするなら「軍ちゃん」です。日本海から直送される新鮮な海鮮料理を堪能できるので地元の人にも観光客にも支持される上越市の人気店で、そのこだわりの地魚は、刺身、揚げたての天ぷら、焼き魚などで味わうこともできます。

  

特にオススメしたいのが、先述した海鮮丼で、旬の魚介類がこれでもかと盛り込まれた一皿です。

  

昼は手軽にランチが楽しめ、夜は刺身や焼き魚をゆっくり味わえるので高田駅前でグルメを探すならまず外せない一軒です。

  

入店すると元気な店員さんが出てきて、その方に予約をしていなのですがと伝えると「こちらのお席へどうぞ~」とテーブル席に案内してもらいました。

  

  

メニュー表をみてオーダーするときに海鮮丼の並をくださいと伝えると「今日はノドグロがいいですよ」とオススメを教えてくれます。そうですか、ではそれもください、と素直に追加オーダーします。そのあと「白子の天ぷらも美味しいですよ」と勧めてくれます。・・・大好物です。じゃあそれもください、と素直にオーダーします。

  

  

この店員さんとの会話のやりとりが面白くて、じゃあお酒もつけときますか?あぁ~今日は残念だけどやめておきます(本当に残念でしたけど)とかそのお店ならではの雰囲気が楽しめるところが好きです。ただ、注意しなければならないのは値段がどんどん上がっていくので気を付けてくださいね。

  

  

お店の雰囲気は店員の方が明るい感じなので居心地も良かったです。ただ、通路側の席に座ると店員さんがどこにいても自然と視線が合うようになるので、食べることに集中したいという方は奥の席に座るといいかもしれません。

  

海鮮丼とのどぐろと白子の天ぷら

    

↑海鮮丼(並み)で(甘エビ、タコの頭、真イカ、タタキ、チダイ、イシモチ、レンコダイ、カレイ、ワラサ、ベニズワイ)ご飯は酢飯か普通のご飯を選べます。(酢飯がおススメ)

  

   

ノドグロも白子の天ぷらも本当~に美味しかったです。

  

  

こちらのお店は高田駅から歩いて約6分(500m)の場所にあり、アーケードもあるので雨の日でも比較的移動しやすく徒歩で訪れることができますので、ぜひ立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

  

店舗情報

  

住所 新潟県上越市本町4丁目1-8

  

電話 025-526-3950

  

営業時間 11時~14時 17時~22時30分(祝日変更有り)

  

定休日 なし

  

アクセス 高田駅から徒歩7分(約500m)

  


『富寿し高田駅前店』で楽しむ寿司ランチ

家族でのんびり過ごしたいときにおすすめのお店

  

高田駅から徒歩2分にある便利なお店で、家族でお寿司を味わうなら「富寿し 高田駅前店」がおすすめです。

  

高田駅近くで探すランチにも、上越市で楽しむディナーでもオススメの人気店です。

  

メニューは握り、巻物の他海鮮丼やお寿司のコース料理もあり、選択肢が豊富です。特に昼のランチタイム限定のセットメニューは人気となっています。

     

富寿しの外観と店内

  

広い店内なので、家族でも1人でもゆっくりくつろぐことができるお店です。

  

  

今回は平日限定の日替わりランチ(ランチタイムは11時から14時まで)を食べに行きました。お値段は1300円ほどで(カツオの丼ぶり、お味噌汁、鰈(カレイ)の餡かけ、茶わん蒸し、サラダ、フルーツ)を食べることができます。

  

  

ただ、早めに行かないとその日のおススメの日替わりランチが売切れていることがあります。

    

カツオの丼ぶり、カレイ、茶わん蒸し、サラダなど

         

店舗情報 

  

住所 新潟県上越市仲町4丁目7-26

  

電話 025-524-5181

  

営業時間 11時から22時

 

定休日 1月1日 1月2日

  

駐車場 お店の隣に専用駐車場があります。

  

アクセス 高田駅から徒歩2分 

    


本格手打ち「讃岐うどん房 鶴越」で香川仕込みのうどんを堪能

  

高田本町商店街、イレブンプラザの中にある本格うどんのお店「鶴越」さんをご紹介します。

  

  

香川で修業したこだわりの強い店主さん、国産小麦100%使用してつくられるうどんはコシがあってモチモチとした弾力もあり、茹でたてで醤油を絡めたシンプルなメニューでも満足度が高い評判のお店です。

  

  

自家製のうどんが提供され、食材もこだわりをもっているため、リピーターが多いお店で、高田駅近くでランチや夜ご飯を探している方にぜひおすすめしたい一軒です。

 

『鶴越』のうどんは、こしが強く、つるつるとした食感が特徴です。トッピングも充実しており、季節に合わせた旬の天ぷらなど自由に組み合わせることができます。

  

  

天ぷらは全品テイクアウトができて、茹でたてうどんの『生うどんパック』1パックで3人前という商品もあるので気になる方はぜひ鶴越公式HPをチェックしてみてください。

  

  

さて、以前は店内に入る前に、お店の外に置いてあるレジ(券売機)↓で会計を済ませてからお店の中に入るといったスタイルでしたが、変更になったようです。

  

      

現在は店内で注文とお会計をするようなスタイルになっていますが、人気店なので整理券だけは外にある機械で発券するようです。分からない場合「呼び出しボタン」があって押すとお店の方が出てきて教えてもらえるというサービスがあります。

  

  

今回選んだのは海老の天ぷらと温かいうどんです。うどんはモチモチ、ご店主さんがこだわり抜いた美しく透き通った『だし』がうどんを最大限美味しく引き立てています。海老の天ぷらはサクサク、中はプリプリ、美味しくて尻尾まで食べることができました。このお店、おススメです。是非。

  

天ぷらと温かいうどん

  

高田駅から歩いて約9分の場所にあり、アーケードがあるので、天気が悪い時でも歩いて行くことができます。また、隣にはウェルシア(薬局)、ダイソー(100均)もあります。 

  

店舗情報

  

住所 新潟県上越市本町4丁目4-8 イレブンプラザ内

  

電話 025-512-6111

  

営業時間 11時~14時 18時~20時(L.o.15分前)

  

定休日 火曜日・第一水曜日・月曜日(18時~20時 夜営業休)

*貸し切り営業があるので鶴越Instagramをチェックしてからおでかけください 

  

駐車場 お店の裏側にあります。

「鶴越」利用で90分無料(イレブンプラザ敷地内駐車場のみ)

  

アクセス 高田駅から徒歩9分(約650m)

     


カレー好き必見!高田の名店「七つ森」のスパイスカレー

スパイスの香りが漂う「七つ森」は、比較的高田駅からも近く、チキンカレーや野菜カレーなど、メニューが豊富で上越市のカレー屋さんの中でも行列ができる人気店のひとつとなっています。

  

本格的なスパイスカレーで、野菜を多く摂取することができて体に優しいというのがコンセプトのお店です。

    

↓ 本日のカレー(単品)とチャイ

  

ランチメニューには「本日のカレー」というのがあって、日替わりになっているので、いついっても違う味を楽しむことができます。

  

  

この日はディナーメニューだったので、単品カレー(800円~)とチャイをオーダーしました。しばらくすると、発汗作用が効いてものすごい汗をかきました。「体が温まる料理を探している」という方はココです!

  

  

人気店で満席のことが多く、しかもお一人で営業されているので待ち時間は長くなる場合がありますが、このお店のカレーを食べると、ふとした瞬間にまた「あ、お店に行かなきゃ」となります。

  

  

食べた次の日も味を思いだしてしまうほど強烈な個性をもったカレーでした。

    

  

高尾ちゃん
高尾ちゃん

体を温めたいときには最適ですよ~

    

  

店舗情報

  

住所 新潟県上越市本町4丁目2-20

 

  

営業時間  

ランチ  11時30分~15時(L.o.14時30分)

ディナー 18時~20時30分(L.o.20時)

  

定休日 木曜日 不定休

  

駐車場 本町商店街駐車場

  

*営業日や営業時間が変更になることがあるので、事前に七ツ森Instagramをチェックしてみてください

 

  


カフェ ア ポアン」でシェフのおまかせプレートランチ

    

落ち着いた雰囲気の「カフェ ア ポアン」は、福祉交流プラザ内にあり、シェフのおまかせプレート(1600円)やコースランチ(2000円)などが楽しめるお店です。

  

  

セットメニュー(+500円)でデザートの盛り合わせと、おまかせプレートにはフリードリンクがついてくるので、友人とゆっくり過ごしたいときにぴったりのお店です。

    

   

↓ 店内と、セットメニューのデザート盛り合わせです(ガトーショコラ・バニラアイス・プリン・オレンジケーキ)

     

  

各プレートには野菜がたっぷりと入っていて、じゃがいもと温泉卵のココット焼き、鶏もも肉のロースト、野菜とコーンスープ、白身魚のトマトマリネ、冷ややっことタコのマリネ、ブロッコリーのソテー、自家製パンにオリーブオイル添えといったボリュームのあるランチです。これにフリードリンクがついてきます(ドリンクはセルフ)

  

   

平日限定のワンプレートランチ(900円)のほか、カフェメニューのドリンク(500円)、自家製ケーキ(500円)もあるので、上越でカフェを探している方にもオススメです。

  

上越市のカフェ情報はこちらをチェックしてみてください。エリア別になっているのでお好きなエリアで探せます。

  

  

店舗情報

  

住所 新潟県上越市寺町2丁目20-1

上越福祉交流プラザ1F

  

・電話番号 025ー546ー7230

  

営業時間

ランチタイム 11時30分~14時

カフェタイム 11時~16時30分 

  

定休日 日曜・祝日

  

駐車場 有り

  

*営業日や営業時間が変更になることがあるので、事前にチェックしてみてください

  

予約した方が確実です

  

 

上越市のおすすめの海鮮丼ランチ・お土産はこちらから

   

このブログでは、新潟のグルメ情報など様々な内容を掲載しています。

  

上越市、妙高市、長岡市、長野市、糸魚川市などの情報も随時更新していきますので、ぜひカテゴリーをチェックして他の記事もご覧ください(*’▽’)