長野県軽井沢の蕎麦店『蕎麦処ささくら』を紹介

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

営業日・営業時間(臨時休業など)が変わることがあるのでお店の公式ホームページで確認してからお出掛けください。

長野県軽井沢、旧中山道追分宿に位置する『蕎麦処 ささくら』は土日になると行列ができる人気店で『軽井沢の美味しいお蕎麦』と検索すると上位に表示される有名店です。

高尾ちゃん
高尾ちゃん

長野といえばお蕎麦でしょ~

    

アダム
アダム

うんうん

  

旬の野菜を使ったメニューがあることや、山菜なども出されるようで、季節ごとの美味しさを感じることができるのが数多くの飲食店の中から選ばれる理由なのではないでしょうか。

  

浅間山麓で収穫した蕎麦の実を中心に使用し、それを石臼挽きにして蕎麦粉をつくっているとのことで、いつ伺っても混んでいるお店です。

  

しかし、せっかく信州の追分に旅したなら並んでも地元のものをいただいておきたいところです。そんな方のために、地元の人だけでなく、観光客からも愛される人気のお蕎麦屋さんの情報をお届けします。


軽井沢追分の蕎麦処ささくらの人気メニューって何?

蕎麦処ささくらさんは『そば三味』が一番人気のメニューとなっていて、三種類のつけつゆがあり「胡桃」「とろろ」「ざるつゆ」があり、それぞれ味の変化を楽しめます。

  

胡桃の香ばしい甘さと濃厚さがたまらなく好きなので迷わず選びました。蕎麦との相性もよくて非常に美味しかったです。

高尾ちゃん
高尾ちゃん

胡桃美味しかったわよ~

アダム
アダム

そりゃよかったね~

また、「おしぼりそば」もあり、こちらはその名の通り辛味大根の絞り汁ですが、そこに信州みそを溶いたもので、人気メニューとなっています。ささくらさんでは、夏の時期には佐久で自家栽培されている辛味大根を使用した「おしぼりそば」が出され、夏バテ予防になると口コミで広がっています。

  

食べ方は、辛味大根の絞り汁に薬味を入れてお好みで信州みそを混ぜて食べます。また、そばつゆを混ぜても美味しいです(別途料金がかかります)。ただ、辛い物が苦手な方は注意してください。

  

サイドメニューの「そばの実コロッケ」も人気

「そばの実コロッケ」はサイズが大きく、外側の湯葉の衣がサクサクとしていて中に入っているそば粉がとろ~っとしているという代物らしく名物となっているようです。まだ食べたことはありませんが、次回オーダーしてみようと思います。


「ささくら」の待ち時間はどのくらい?

軽井沢はどこのお店に行っても混雑していますが、こちらのお店も土日は必ずといっていいほど混雑しているので少々並ぶことになると思います。

  

まず、お店の入り口にある券売機で食券を購入して、お店の前に出ているウェイティングボードに名前を記入してぼわ~っと待ちます。

  

繁忙期でも、30分から40分ほど待てば入店できると思います。待ち時間を利用して旧中山道をぶらぶらと歩いていてもいいと思いますし、近くにある追分宿の寿美屋さんに行ってお土産を購入してもいいかもしれません。

  

ちなみに追分名物のくるみおはぎも販売されているのでおすすめです。紅玉リンゴとシャインマスカットも購入しましたがとっても美味しかったですよ。


ささくらの住所・定休日・営業時間の詳細情報

店舗情報

蕎麦処ささくら

  

住所 長野県北佐久郡軽井沢大字追分655-3

  

電話番号 0267-46-5577

  

営業時間 11時30分~15時30分

  

定休日 不定休 ささくらさんのXなどで確認してからお出掛けになってください

  

アクセス

電車の場合 

軽井沢駅しなの鉄道線小諸行→信濃追分駅 8分

しなの鉄道「信濃追分駅」から徒歩約25分(1.7km)

車の場合

軽井沢駅から約15分(約9km)

蕎麦処ささくらの駐車場情報

お店の横に11台分の駐車場がありますが、お昼前後は満車となっているため駐車できません。また、公道に駐停車している車は近隣の方や他の車の迷惑となってしまうのでご遠慮くださいとの張り紙が貼られていました。

  

ささくらさんのお店から軽井沢方面に400mほど進むと町営の駐車場があるので、そちらを利用することができます。

  

また、その駐車場を利用した方は会計時に10%割引となっているようです(会計時にお申し出くださいと書かれていました)


ささくらさんは人気の蕎麦店のため、特に週末や祝日には混雑することがあります。席数が限られているため、早めにお店に行くことをお勧めします。

  

軽井沢にお出掛けの際にはぜひ立ち寄りたい蕎麦店の一つです。そんな素敵なお店にお出掛けになってみてはいかがでしょうか。